【郢書燕説】えいしょえんせつ

《スポンサードリンク》
 

▼これが[郢書燕説]の意味です

  • 意 味:こじつけてもっともらしく説明すること。
  • 由来 / 語源【故事】 「郢」は中国の春秋戦国時代の楚の国の都。「燕」は現在の北京付近にあった国の名前。「郢」の人が、燕の大臣に手紙を書いたとき、部屋が暗いので「燭をあげよ」と言いながら、うっかりそれを手紙に書いてしまった。それを受け取った燕の大臣は、それを「明るい人間(賢人)を登用せよ」と解釈して王に進言し、その結果、国が良く治まったと言う故事による。
  • 出 典:韓非子 『外儲説左上』
  • 使い方 / 例文私に言わせればそんなもの正論ではなく、郢書燕説にすらなっていない。
  • 類義語:
    牽強付会(けんきょうふかい)
    堅白異同(けんぱくいどう)
    堅白同異(けんぱくどうい)
    断章取義(だんしょうしゅぎ)
  • 対義語:
  • 漢字検定出題レベル:
  • 人気 / 実用度:話す☆☆☆ 書く★☆☆
《スポンサードリンク》
 

《小学生向け》おすすめ四字熟語本 =2024年版=