あんどん【行灯】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一基 (いっき) 、一灯 (いっとう) 、一張り (ひとはり)

解説

「基」は据えて使うものを、「灯」は照明器具を数える語です。紙を張ったものなので、提灯 (ちょうちん) を数える「張り」を用いることもあります。

意味

昔の照明用具。木、竹、金属製の角形または円形のわくに紙を張り、なかに油皿をおいて火をともす。もと、さげて歩いたが、のちにはもっぱら室内に置いた。「ありあけ行灯」「かけ行灯」「じぐち行灯」「ろじ行灯」などの種類がある。あんど。あんどう。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)