えりまき【襟巻き】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一枚(いちまい)、一本(いっぽん)

解説

防寒のために首に巻くマフラーは「枚」「本」、商品としては「点」で数えます。首などに巻いた回数を「巻き」で数えます。
⇒マフラー

意味

寒さを防ぐため、また、装飾のために首の回りに巻くもの。布、毛皮などで作る。首巻。

*俳諧・猿蓑〔1691〕一「襟巻に首引き入て冬の月〈杉風〉」
*浮世草子・世間妾形気〔1767〕二・一「兀天窓(はげあたま)に黒紬の衿(エリ)まき」
*風俗画報‐一七七号〔1898〕富士見尋常高等小学校「帽子襟巻(ヱリマキ)をなせしまま、教室に入る可らず」
*馬上の友〔1903〕〈国木田独歩〉「巻いて居た白い毛糸の頸巻(エリマキ)を外し」
*五百句〔1937〕〈高浜虚子〉昭和八年「襟巻の狐の顔は別に在り」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)