エスカレーター【escalator】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一基 (いっき) 、一本(いっぽん)、一台(いちだい)

解説

建物に据えてあるものなので「基」で数えます。設置数をいう場合、「本」を用いることもあります。乗り物としては「台」で数えることもできます。

意味

①階上または階下に人を運ぶための、常に少しずつ動いている階段。自動階段。

*改訂増補や、此は便利だ〔1918〕〈下中芳岳〉四・二「エスカレーター Escalater やや傾斜をもった吊り梯子。昇降の具。近頃、エレベーターと同義に此の語を用ふるは間違ひ」
*丸善と三越〔1920〕〈寺田寅彦〉「一階から二階へ人を搬ぶ為にエスカレーターを運転して居る時がある」
*善意〔1955〕〈舟橋聖一〉「ブラブラ百貨店を歩き回り、草臥(くたび)れたらヱスカレーターに乗って遊ぶ」

②(比喩的に用いて)いったんそのしくみに乗れば、あとは自動的に動いていくこと。進学についていうことが多い。「エスカレーター式の学校」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)