数え方(読み方)・単位
一個(いっこ)、一組 (ひとくみ) 、一対 (いっつい) 、一点(いってん)
解説
イヤリングの片方は「個」(輪状のものや細長いものは「本」でも数えます)で、左右2個がそろって「ひと組」「1対 (いっつい) 」と数えます。商品としては左右そろって「点」で数えます。
参考までにピアスについて。片方のピアスは「個」で数えます。輪状のものや細長いものは「本」でも数えます。左右2個がそろって「ひと組」「1対 (いっつい) 」と数えます。商品としては左右そろって「点」で数えます。
⇒ピアス
意味
耳朶(みみたぶ)につけるアクセサリー。耳飾り。耳輪。