いんさつぶつ【印刷物】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一枚 (いちまい) 、一部 (いちぶ) 、一刷 (いちすり) 、一折 (ひとおり・いちおり)

解説

「刷 (すり) 」は印刷物を刷った回数を数える語です。特に、出版物で改版をせずに印刷した回数を数えます。例:「第2版第1刷」

「折」は折り重ねたもの、半紙・印刷物を数える語です。

意味

文書、書籍など印刷されたものの総称。刷りもの。いんさつもの。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)