うけしょ【請け書/請書】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一通(いっつう)、一枚(いちまい)

意味

①依頼や命令に対し、それを承知した旨を書いた文書。承諾書。うけがき。
・上役や監督の立場にある役所などに提出するもの。請文。
・江戸時代、村方で賦課された年貢などの上納を了承した旨を誓った文書。請合書付。請帳。
・江戸時代、五人組が前書の条目を守る旨を誓い、連判のうえ代官所に提出した文書。五人組帳。
・江戸時代、目安裏判(めやすうらばん)、または差紙(さしがみ)により、裁判所から出頭命令をうけたとき提出した文書。請取書。請取証文。
・江戸時代、判決を承認した旨を記して裁判所に提出した文書。裁許請証文。請証文。
*徳川禁令考‐後集・第二・巻一一・元文五年〔1740〕九月「延宝年中境目相立候よりは品も附裁許申付、双方請書迄差出候処」

②確かに受け取ったという証明書。受領書。
*吾輩は猫である〔1905〜06〕〈夏目漱石〉九「下げ渡したら請書(ウケショ)が入(い)るから、印形を忘れずに持って御出(おいで)なさい」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)