はち【鉢】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

  1. 一枚 (いちまい) 、一個(いっこ)、一口 (いっこう)
  2. 一品(ひとしな)、一鉢 (ひとはち)

解説

  1. 食器としては「枚」「個」「口 (こう) 」
  2. 鉢に盛られた料理は「品 (ひん) 」「鉢」で数えます。
  3. 植木鉢のように植物を植える容器は「個」「鉢」
  4. 植物が植えられた鉢物は「鉢」で数えます。

意味

  1. 仏道修行者の食器。また、僧尼が托鉢(たくはつ)の時に所持する器。鉄・石・陶製などがある。はちう。はつう。はちのこ。
  2. 僧が経文を誦し、各戸の前に立ち、米銭などの施与を受けてまわること。托鉢。また、それによって受けた施物。
  3. 皿(さら)よりは深く、碗(わん)よりは浅く、上部の広く開いた食器。主に、陶製のものをいう。
  4. 暖をとるための火を入れる容器。火鉢。
《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)