ほんや【本屋】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一軒 (いっけん) 、一店 (いってん) 、一店舗 (いちてんぽ・ひとてんぽ)

解説

チェーン店の本屋は「店」「店舗」でも数えます。
⇒みせ(店)

意味

①建物の主な部分。母屋。ほんおく。
*集義和書〔1676頃〕一六「百姓屋敷の本屋の跡は石ばかりにて」
 
②書物をあきなう家。また、版木を彫ったり、印刷したりして製本して売り出す店。また、その人。書肆。書林。
*人倫訓蒙図彙〔1690〕四「本屋(ホンヤ)〈略〉今は板にこれを彫也」
*御触書寛保集成‐三五・享保二一年〔1736〕正月「大坂本屋共令板行候仁風一覧」
*滑稽本・浮世床〔1813〜23〕初・中・後叙「汝書賈(ホンヤ)のやりくりをしらずや」
*大阪新繁昌詩〔1875〕〈田中内記〉「書肆(ホンヤ)心斎橋北連 驚看二西五車伝」
 
③脚本やシナリオを書く人の映画界などでの俗称。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)