ふね【船】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

  1. 一艘 (いっそう) 、一隻 (いっせき)
  2. 一艇 (いってい)
  3. 一葉 (いちよう)
  4. 一杯 (いっぱい)

解説

  1. 使い分けに厳密な区別はありませんが、「(そう)」の方がボートなどの小型の船に用いられるのに対し、「(せき)」は大型の船(タンカーや客船など)を数える傾向があります。
  2. 競技用ヨットやボートは「(てい)」で数えます。ヨットレースの艇は習慣的に「(はい)」で数えます。
  3. かつては詩文では小舟を「(よう)」でも数えました。
  4. 船はふくらんだ胴体を持っているため、「」で数えることもあります。例:「黒船4杯来航」

意味

水の上に浮かべ、人や荷物をのせて水上を渡航する交通機関。ふつう木材または鋼で中を空洞に造るが、近年小型船は合成樹脂とガラス繊維とで造るものが多い。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)