ふし【節/編】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一節 (ひとふし) 、一本(いっぽん)、一個(いっこ)、一つ(ひとつ)

解説

植物の茎にある節や動物の関節は「節 (ふし) 」「本」「個」で数えます。

意味

①植物の節(ふし)。
*万葉集〔8C後〕三・四二〇「天なる ささらの小野の 七相(ふ)菅 手に取り持ちて〈丹生王〉」
 
②薦(こも)などの編目。垣の結び目。
*古事記〔712〕下・歌謡「大君の 王子(みこ)の柴垣 夜布(やフ)結(じま)り 結り廻(もとほ)し 切れむ柴垣 焼けむ柴垣」
*万葉集〔8C後〕一四・三五二四「ま小薦(ごも)の布(フ)の間近くて逢はなへば沖つ真鴨の嘆きそ吾(あ)がする〈東歌〉」
*袖中抄〔1185〜87頃〕一四「みちのくのとふのすがごもななふには君をねさしてみふにわれねん」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)