きゃくしゃ【客車】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一両(いちりょう)

解説

車両は「両」で数えます。玩具 (がんぐ) の電車は「台」で数えます。電車の一定の時間枠(1日や1時間などの比較的短い間)の運行数は「本」で数えます。これより時間枠が広がると「便」でも数えます。「満員の場合は1台お待ちください」のように「台」でも数えます。
⇒汽車 (きしゃ)
⇒列車 (れっしゃ)

意味

①客の乗った車。かくしゃ。
 
②列車で、牽引車両に続く、乗客を乗せる車両。かくしゃ。

*東京新繁昌記〔1874〜76〕〈服部誠一〉三・新橋鉄道「客車亦(また)等位に因て好悪有り」
*逓信史要〔1898〕〈逓信省編〉三・一・七「客車は創業の際英国より購入せしものは三十人乗及び五十人乗にして」
*思出の記〔1900〜01〕〈徳富蘆花〉一・三「一二等の客車には厚いクッションを敷き湯たんぽを備え」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)