もんよう【文様/紋様】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一つ(ひとつ)

解説

装飾史においては、学問的対象としてモチーフの単位を見る場合に「文様」と呼び、家紋のような紋章風のものを「紋様」と呼び、染物・工芸に型として用いられる場合には「模様」と呼ぶ。

意味

①紋の形。模様。絵画・工芸などに装飾として施された図象。
*随筆・庭雑録〔1832頃〕「紋様」
*即興詩人〔1901〕〈森鴎外訳〉落飾「下に白き布を覆ひ、上に又髑髏の文様ある黒き布を重ねたり」
 
②(文様)「ゆうそくもんよう(有職文様)」の略。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)