ネオン【neon】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一本(いっぽん)、一つ(ひとつ)、一個(いっこ)、一灯 (いっとう)

解説

ネオン管は「本」、ネオンサインは「つ」「個」で数えます。照明器具として扱う場合は「灯」でも数えます。
⇒イルミネーション(illumination)

意味

①希ガス元素の一つ。元素記号Ne 原子番号一〇。原子量二〇・一七九七。無色無臭の気体。大気中にわずかに存在する。液体空気を低温で蒸発してヘリウムとの混合気体とし、これから分離してつくる。一八九八年、イギリスのW=ラムゼーとM=W=トラバーズが発見。化学的に不活性。赤色部分に著しい輝線スペクトルを示す。放電管・ネオンサインなどの封入ガスに用いられる。
 
*英和和英地学字彙〔1914〕「Neon. Neon ネオン(化)」
 
②「ネオンサイン」の略。

*虹〔1934〜36〕〈川端康成〉「光の死骸めいたネオンだけは、夜霧に濡れると反って生きた色になるものらしく」
*夫婦善哉〔1940〕〈織田作之助〉「思ひ切って店の内外を改装し、ネオンもつけて、派手に開店しなはれ」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)