しばい【芝居】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一本(いっぽん)、一回(いっかい)、一齣 (ひとこま・ひとコマ)、一場 (いちば) 、一幕 (ひとまく・いちまく) 、一作(いっさく)、一作品(いちさくひん・ひとさくひん)

解説

出し物や作品は「本」で数えます。「芝居2本立て」

上演数は「回」で数えます。1日に同じ公演をくり返し行う場合、「1日3ステージ」のように「ステージ」で数えることもあります。芝居の場面は「齣(コマ)」「場」「幕」で数えます。
⇒劇(げき)

意味

  1. (─する)芝生にすわっていること。芝生に席などをこしらえてすわること。また、その場所。芝生。
  2. 猿楽、曲舞、田楽などで、舞台と貴人の席との間の芝生にこしらえた庶民の見物席。
  3. 演劇などの興行物。
  4. 歌舞伎などを興行する建物。また、その見物席。特に桟敷(さじき)に対して、大衆の見物席をいう。また、そこにいる人々。
  5. (─する)役者などが演技をすること。また、その演技。転じて、計画的に人をだまそうとして、物事をしたり言ったりすること。また、そういう言動。
《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)