たらばがに/タラバガニ【鱈場蟹】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

  1. 一匹 (いっぴき)
  2. 一杯 (いっぱい) 、一尾 (いちび)、一枚(いちまい)
  3. 一肩 (ひとかた)

解説

  1. 生きているカニは「匹」で数えます。
  2. 食用のカニは「杯」「尾」でも数えます。「杯」はふっくらとふくらんだ形の器を表し、カニの甲羅がそれに似ていることに由来します。まれにカニを「枚」で数えることがあります。
  3. 大形の食用ガニを販売する際、切り落とした足数本をまとめたものを「肩」で数えます。

意味

タラバガニ科の節足動物。北海道以北にすみ、オホーツク海からアラスカ沿岸に多い。甲幅は約二五センチメートルで、脚を左右にのばすと一・五メートルくらいにもなるが、雌は小さい。甲は丸みを帯びた三角形で背面にH字形のくぼみがある。背面は暗紫色で、多くのとげがある。鱈のとれる場所にいることからこの名がある。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)