てじょう【手錠/手鎖】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一本(いっぽん)、一個(いっこ)、一組 (ひとくみ)

解説

手錠の片手用の輪の部分は「個」で数えます。左右2個で「1本」「ひと組」と数えます。左右合わせて「個」で数えることもあります。
⇒かせ(枷)

意味

  1. 罪人の手に施す刑具。鉄製瓢箪型で、両手にはめて錠をかけ、手が使えないようにするもの。てがね。てぐさり。
  2. 江戸時代の刑罰の一つ。①をかけるところから起こった名で、庶民の軽罪に科せられ、三〇日、五〇日、一〇〇日の別があり、前二者は五日目ごとに、後者は隔日に封印を改める。御咎手錠。

 

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)