とど/トド【海馬】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一頭(いっとう)

解説

意味

アシカ科の哺乳類。雄は体長約三メートル、体重一〇〇〇キログラムに達するが、雌は体長二・五メートル、体重三〇〇キログラムほどにしかならない。体はアシカに似ているがはるかに大きく、頭の幅が広く後頭部が低い。体色は黄褐色ないし暗褐色。繁殖期にはオットセイと同じように一雄多雌だが雄が占有する雌の数は少なく、十数頭ほど。食物は魚類やタコなど。太平洋の北部で繁殖し、北海道などに回游する。学名はEumetopias jubatus
 
*出雲風土記〔733〕嶋根「等等嶋 禺禺(とど)当(いた)り住めり」
*日葡辞書〔1603〜04〕「Todo (トド)〈訳〉海の動物の一つで、頭、四本の足などのあるもの」
*俳諧・毛吹草〔1638〕四「松前〈略〉胡(トド)」
*小学読本〔1874〕〈榊原・那珂・稲垣〉三「海鹿(あしか)、海豹(あざらし)、海驢(トド)、猟虎(らっこ)、膃肭(をっと)獣等、各形は異なれども、皆同類にして、別種なる者なり」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)