つむぎ【紬】

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

一枚 (いちまい) 、一点(いってん)

解説

紬糸で織った絹織物のことで、「枚」で数えます。作品・商品としては「点」で数えます。

意味

紬糸または玉糸で織った平織の絹布。絹物だがそれほど高級品ではなく、丈夫なので日常の衣料に用いられた。紬織。
 
*天理本金剛般若経集験記平安初期点〔850頃〕「忽ちに二りの童子を見る。儀容秀麗しく、綺の衣(ツムギ)の袴」
*書陵部本類聚名義抄〔1081頃〕「紬 順云和名都无岐」
*今昔物語集〔1120頃か〕二九・二二「女の童は僧の紬の衣を借着て、法師一人を副へたりければ」
*浮世草子・日本永代蔵〔1688〕一・四「商人のよき絹きたるも見ぐるし。紬(ツムギ)はおのれにそなはりて見よげなり」
*日本読本〔1887〕〈新保磐次〉四「君は袷を着たるかその袷は紬か。君の羽織りも紬か」

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)