《数え方入門》文化・娯楽:音楽・楽器の数え方④「音の長さと高さ」

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

  1. 一音(いちおん)
  2. 一拍(いっぱく)
  3. 一度(いちど)

解説

  1. 音楽における「音」は、楽譜上に1個の音符として記されたものを、「1音」と数えます。
  2. ひとつひとつの音は、長さ(拍)と高さ(度)を持っています。「1拍」分の音は、4拍子なら「1、2、3、4」と数えるリズムの「1拍」に相当する長さを示します。
  3. 音の高さは、通常、「ドレミ…」で表されますが、基音となる「ド」を「1度」として、「レ」が「2度」、ミが「3度」というふうに数えていきます。
《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)