《数え方入門》グルメ:飲み物の数え方①「酒・お銚子・グラス・瓶」

《スポンサードリンク》
 

数え方(読み方)・単位

  1. 一本(いっぽん)、一杯(いっぱい)、一瓶(ひとびん)
  2. 一献(いっけん)

解説

容器に入れた酒はたいてい「杯」

  1. お銚子は「本」、グラスなら「杯」、びん入りなら「瓶」と、は入っている容器によって数え方が変わりますが、飲むための容器に入れた酒はたいてい「杯」で数えられます。
  2. 人にすすめる場合にも「杯」が使われますが、接待などのかしこまった席で客に酒をすすめるとき、知っていると便利なのが「一献」という表現。「献」は、捧げる酒を数える言葉。「ま、一献、どうぞ」「そのうち一献傾けましょう」などと使います。
《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)