《数え方Q&A》「把」はどれくらいの量のときに使う?

《スポンサードリンク》
 

🇶 「把」はどれくらいの量のときに使う?

🅰 人が片手でつかめる量です。

「把」という字は、「把握(はあく)」の「把」。もともとの意味は、「片手で握る」「つかむ」です。

つまり、「把」で表されるのは、人間が片手でつかめるくらいの量、ということになります。

その程度の「束」のことを「把」と言い、野菜の束などを数えるときは、もっぱらこの言い方が使われます。

「把」は、そうめん線香の束にも使われる数え方です。

《スポンサードリンク》
 



数え方人気 [TOP50]ビジネス文書数え方
季節用語の数え方名数一覧(1~100)